本部事業
小原流研修学院 研修課程
小原流いけばなを体系的に学ぶことができる研修制度。より高度な技術や知識を学びたい方におすすめします(参加資格:三級家元教授以上)
研修士研修会
研修課程を修了された研修士を対象とした研修会。2023年からは地区別教授者研究会と同時開催します。
地区別教授者研究会
1日に筆記試験と瓶花・盛花の2作をいけ、知識と技術の両面から学ぶことができる研究会。全国8会場にて開催されています(参加資格:三級家元教授以上)
マイ・イケバナ
小原流会員であれば経験年数や資格を問わず参加することができる造形展です(参加資格:初等科以上)