八代目 尾上菊五郎さんが家元教場にご来訪されました

開催場所 | 東京青山 小原流会館 |
---|---|
開催期間 | 2025.04.17 |
『小原流挿花』5月号にて、創流130周年を記念した家元との特別対談にご登場いただいた、八代目 尾上菊五郎さんが、東京青山小原流会館にご来訪、家元教場をご見学されました。
(サムネイル写真:『小原流挿花』5月号 特別企画創流130周年記念家元対談より 撮影/鍋島徳恭)
当日使用されていた花材や、教場に参加されていた海外の方にもご関心を寄せられ、家元にご質問をされたりと、ご歓談のひとときをお過ごしになりました。
『小原流挿花』5月号での対談以降、菊五郎さんはいっそう花にご興味をお持ちになられたとのこと。撮影後には、ばらをお買い求めになり、ご自宅でいけられ、「楽しさ」と同時に「難しさ」も実感されたそうです。ご子息も、花にご興味があるそうで「ぜひ、会館にいけにきてください」と家元からのお誘いに、菊五郎さんも「ぜひ」と笑顔でお応えをいただきました。
菊五郎さんとの特別対談では、小原流と松竹株式会社の130周年を記念して、菊五郎さんと家元のそれぞれのこれまでの歩み、そして次世代への伝統継承についてお互いの思いを語っていただきました。また、お名前にもある「菊」が音羽屋にとってどのような存在か、についてもたいへん深いお話を伺っております。
まだお読みでない方は、ぜひ『小原流挿花』5月号をご一読くださいませ。

また、襲名公演も現在開幕しております。
【公演情報】
尾上菊之助改め 八代目 尾上菊五郎襲名披露
尾上丑之助改め 六代目 尾上菊之助襲名披露
松竹創業百三十周年
歌舞伎座「團菊祭五月大歌舞伎」
2025年5月2日(金)~27日(火)
チケット好評発売中です。ぜひご観劇に訪れてはいかがでしょうか。