企業様イベントにて挿花とワークショップを行いました

開催場所 ザ・プリンス パークタワー東京
開催期間 2025.04.06 ~ 2025.04.07

米国アフラック2.jpg

海外の企業様が行われたイベント会場にて研究院助教授の小山田先生と研究院講師の諸岡先生による大作の挿花と、ワークショップを行いました。

世界中から集まった450名の参加者が入場するドアの前には春を象徴する桜と大きな松を使用した写景作品を展示いたしました。
開場するとご来場の方からは歓声が上がり、多くの方が作品の前で記念撮影されていました。
ワークショップでは、花材に桜を使用して盛花に挑戦していただきました。
参加者の皆様は、水も花材の一部であること、余白を生かすことが日本の美意識であるといった講師の説明に真剣な面持ちで耳を傾けられていました。

体験ブースの前には参加を希望する方が行列を作り、中には体験後に滞在中のお部屋に花を飾りたいと花材の持ち帰りをご希望される方もいらっしゃいました。
花の美しさを感じる心が世界共通であることを再確認するとともに、海外の方に対して正しくいけばなの魅力を伝えていくことの重要性を感じました。

米国アフラック絵馬.jpg

別日には、研究院助教授の小山田先生と研究院講師の諸岡先生による絵馬掛所に挿花を行いました。こちらも絵馬をかけるだけでなく、多くの方が記念撮影を行い日本の文化を堪能されておりました。
今回の経験を通して、少しでも多くの方にお花の美しさを感じてもらえたら幸いです。

シェアする