「小原流の事務局報」 Vol.01 2022年02月号

会員の皆さま

平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。

2022年1月号の「Ohana」と「ふうせん」にてご案内させていただいた通り、この度「Ohana」と「ふうせん」を統合し、メールマガジン「小原流の事務局報」として新しく生まれ変わることになりました。
ご登録いただけましたこと、心より御礼申し上げます。

メールマガジンではリアルタイムでの情報共有が可能となります。
本部や支部で企画していることを、企画段階からご案内することができます。
もしかしたら、画像や文章だけではなく、動画でのイベントのご紹介もできるかもしれません。
これからの小原流のあゆみをお届けいたしますので、楽しみにお待ちください。

引き続き何卒よろしくお願い申し上げます。

小原流マーケティング課

==================
メールマガジンの発行に寄せて...家元 小原宏貴

2022年お正月花特集!
→ 全国各支部でいけられたお正月のお花を紹介いたします ~

2021年末~2022年年始、ホテル雅叙園東京を小原流が装

日本×バチカン市国国交80周年記念イベントに小原流の参加が決定
→ 会員の皆さまから寄贈いただいた「着物の帯」を使って...

2月4日-13日、ホテル雅叙園東京で少し早めのお花見を
→ イベントの中止により行く先のなくなってしまった桜を使って、家元 小原宏貴が作品を展示いたしました

全国支部紹介vol.1 小原流東京支部
→ 全国に144、海外に89ある小原流の支部を、毎号メルマガにてご紹介いたします

家元直轄新組織『Ohara+』

■ 各課からのお知らせ■

==================
 マーケティング課
==================
学生いけばな「オンライン」競技会について

イベントレポート!
→ 全国各地で行われた、イベントをご紹介いたします

==================
 出版事業課
==================
『小原流挿花』3月号のお知らせ

小原流挿花オンライン特別講習会「サクラ咲く 春」

==================
 研究事業課
==================
2022年度「専科」申し込み開始!

2021年 地区別教授者研究会 筆記試験・総合優秀賞獲得者・優秀花・皆勤賞受賞者・花材取合せ

==================
 共済事業課
==================
年金保険、口数(保険料)変更手続き受付中
→ 2月の研究会で年金保険の口数(保険料)の変更手続きができます。増口した方には3Dマスクを差し上げます。

ゆうちょ銀行、現金での支払いに加算料金新設
→ 2022年1月17日よりゆうちょ銀行では、現金で振り込む際に加算料金110円かかります。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
▼ このメールは「小原流の事務局報」にお申し込みいただいている
准教授以上の資格をお持ちの会員の方向けです。
▼ お問い合わせ先
一般財団法人小原流マーケティング課 
【E-mail】[email protected]
▼ お問い合わせ先(メールアドレスの変更、配信停止など)
一般財団法人小原流マーケティング課 [email protected]
▼ 発行:一般財団法人小原流 マーケティング課
(東京)〒107-8607 東京都港区南青山5-7-17 Tel:03-3499-1200
(大阪)〒541-0056 大阪市中央区久太郎町4丁目渡辺6 Tel:06-6245-0850
 Copyright(C) Ohararyu
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・